FX

外国為替取引を行う際、対象の通貨には価値の差が生じます。
Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!その差額を利益として狙う投資を【FX】と言います。
詳しくはこちらで解説していますので是非ご覧下さい。
XM TRADINGとは

XM TRADINGは、海外のFX業者でありながら日本国内で高い支持を受け、今や5人に1人の割合で口座を開設している業者です。
XMとWEb上で検索すると、ほとんどの場合、「XMTRADING」が上位表示されると思います。
そちらを開くとこの様なページへ遷移します。

しかし、稀に「XM.com」が表示される場合もあります。

そのページを開くとこの様な画面が開きます。
結論から、「XMTRADING.com」は日本人向けサイトであり、「XM.com」はグローバル用サイトとなっています。
この部分で間違えないようにしましょ。
間違いなく「XMTRADING.com」で登録したい方は、こちらから遷移出来ます。
XMTRADINGの特徴

XMTRADINGは先述したとおり、多くの日本人ユーザーを抱える外国のFX業者です。
愛されるには多くの理由があります。それぞれを見ていきましょう。
1.リクオートがない
リクオート(Requote)とは
Re+quoteという意味で
製品やサービスを提供するのにいくらかかるかを相手に伝える
https://jp.berlitz.com/wm/12atwork/0124.htm参照
という意味を持つquoteと
”再び”という意味を持つ接頭辞”Re”が組み合わさった言葉です。
「FX会社独自の都合で、発注した売買の実施が行われない」
これを約定拒否と呼び、リクオートとほぼ同義語です。
つまり、リクオート(Requote)が無いということは
常に自分の発注した価格で売買を行なう事が出来ます。
という意味を持ちます。
2.マイナス残高リセット

FXをしている方であれば、大体理解することが出来ると思いますが、初心者の方は少し理解に苦しむかも知れません。
こちらの仕組み、簡単に言ってしまえば
ということなんです。

「この額だけでやりくりしよう!」と決めた額だけで完結させることが可能です。
3.MT4とMT5完備
項目 | MT4 | MT5 |
---|---|---|
動作のスピード | 遅い | 早い |
時間足 | 約10種 | 約20種 |
板情報 | 無し | 有り |
EA数 | 多数 | 少数 |
対応業者数 | 多数 | 一部 |
使いやすさ | 同じ | 同じ |
各々に良さがありますが、一言で言えばMT4の上位互換がMT5です。
上位互換であれば、MT5を使えば良いと思いますが
上の表から見て分かるとおり、EAの数や、浸透率の低さなどから、未だMT4を選んでいる人もいます。
現在MT4を利用していて、そのスピードにストレスを感じられる方は、MT5への移行を検討してみて下さい。
4.最大レバレッジ888倍
レバレッジは、FX会社を選択する上で大きな指標となります。
しかし、XMTRADINGは外国のFX業者ですから、その規制の外に位置しています。
従って、最大レバレッジは888倍と膨大なモノとなっています。

どんな人にオススメ?
他にもありますが、大きなオススメポイントはこの様なモノがあります。
資金量に合わせた口座

XMには、大きく分けて3つの口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- マイクロ口座
- ゼロ口座
それぞれの違いを見ていきましょう。
項目 | ゼロ | マイクロ | スタンダード |
---|---|---|---|
ボーナス | なし (口座開設ボーナス有り) | 有り | 有り |
スプレッド | 狭い | 通常 | 通常 |
レバレッジ | 500倍 | 888倍 | 888倍 |
最低入金 | 100$~ | 5$~ | 5$~ |
取引手数料 | 1Lot5$ | 無料 | 無料 |
みんなの口座開設率 | 5% | 19% | 76% |
表にまとめると、この様な違いが見受けられます。
受け取れるボーナス、レバレッジの上限、手数料無料という点から見て、スタンダード口座の開設をオススメします。(スタンダード口座はこちらから開設できます)
できるだけ小さな資金で始めたいという方は、マイクロ口座をご紹介いたします。(マイクロ口座はこちらから開設できます)
ただ、スプレッドの狭さを求めたいというのであれば、ゼロ口座の開設をオススメします。(ゼロ口座はこちら開設できます)
この様な方へ是非オススメしたい会社です。
XMTRADINGのメリット
日本の業者にはない様々なメリットが存在する点が、外国のFX業者におけるメリットでもあります。
ざっとこのようなメリットが在ります。
追証の発生なし
委託保証金が最低の委託保証金維持率(以下、維持率)を割り込むと、委託保証金を追加で入金しなければなりません。これを「追証」と言います
https://www.smbcnikko.co.jp/参照
こちらも軽く触れたのですが、自身が入金した以上の損失をせずにしないということです。

追証を発生させない為に、XMではゼロカット方式を採用しています。

これらは、XMの信用力が様々な金融機関と結びついている為、成すことが出来ています。
XMでは、注文を発注する際に、その注文をカバー注文としてインターバンク市場に送信され、JPモルガンなどの投資銀行や大手金融機関を「カバー先」として受け取ることで、最も有益なインターバンクレートの提供が可能となっています。
XMTRADING参照
仮想通貨等現物CFD取引可能
XM口座を開設することで、ビットコインやライトコインと言った仮想通貨の取り扱いも可能になります。
将来的に、幅広い投資を視野に入れている方は、口座の開設をオススメいたします。



FX同様、狭いスプレッドや高いスワップレート、手数料無料など、様々なオススメポイントも実現しています。
24体制の安心サポート
長寿FX会社として第一線を走り続けているXMですが、その裏には、ユーザーに愛されるだけのしっかりとしたサポートがあります。



この様な様々な手段を駆使し、サポートチームが技術的な質問から事務的な質問まで親切に対応してくれます。
XMTRADINGのデメリット
出金が大変

出金は、外国の金融機関からでしか出来ません。
こちらのお問い合わせの部分では手数料が発生せず、金融機関への手数料だけはお客様負担となると書いてあります。
*このXMのお問い合わせはこちらから
・手数料2,000~3,000円程度
・申請から出金まで最大5日
しかし、この様な料金と、日数は要すると言うことは理解しておきましょう。
まとめ

いかがだったでしょうか。
XMは外国のFX業者ですが、日本国内でもトレーダーの5人に1人が口座を保有している人気業者です。
その特徴、メリット、デメリットを簡潔にご紹介して参りました。
当サイトでは、他にも様々な優良企業のご紹介をしております。詳しくはこちらをご覧下さい。
最後に、改めてオススメの方をご紹介したいと思います。
ここに少しでも当てはまる方は、是非口座の開設をオススメいたします。
デモ口座も在りますので、ここで全てを完結することが出来ます。
「もっと検討したい」「他の業者も検討したい」という方は以下を参考にしてみて下さい。
コメント一覧♪ 意見や感想などをお待ちしております。