本は成功者の教科書
自分の価値は本で上げる事ができる!?
Warren Buffett, chairman of Berkshire Hathaway Inc., laughs during an interview at the Economic Club of Washington dinner event in Washington, D.C., U.S., on Tuesday, June 5, 2012. Buffett said he doesn’t expect another U.S. recession unless Europe’s crisis spreads. Photographer: Andrew Harrer/Bloomberg via Getty Images
今の自分の価値がどの程度のものなのか。そんなこと訪ねられても分かりっこないですよね。しかし、ある本の中では「自分の価値は、いつも一緒にいる5人の価値で決まる」とされています。
Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!信じるか信じないかはあなた次第。という感じになってしまいますが、これ結構いろいろな本に書かれているんですよね、、、

そして、具体的な例を挙げて考えてみるとより一層納得せざるを得なくなっていきます。例えば、A君とB君の二人がいたとしましょう。A君の仲いい友人には、孫さんやホリエモンの様な蒼々たるメンツがいて(すげえ…)Bくんの友人には生まれてこの方自分でお金を稼いだことの無い親のすねかじり男君たちが5人いたとします。全く人柄は分かりませんが、なんとなーくAさんの方がBさんよりすごそう!!って成りますよね???
こんな単純な例からも、あながち間違ってないかも!!と考えることができます。
この法則と読書にどんな関係性があるの?
そう感じる人も多いことでしょう。たとえば、Cさんという人がいたとして、友達が全くいないとします。この場合自分の価値を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。環境を変えることも良いとは思いますが、コミュ障の人にとって新たな環境で新たな友人を作っていくことは至難の業ですよね。
そんなときに時代をこえ、超が付くほどの有名人達とふれあえる方法が1つだけあります。
それはいったいなんでしょうか??この方法で孫さんやホリエモン達と交流のあるA君を超えることができます。

そう、本なんです。
自分の価値とは、周りにいる5人で決まる。なぜか、それはどの5人に囲まれるかによって、その人の思考や価値観、生き方が大幅に変わってくるからです。つまり、自分の尊敬する偉人達が記した自伝や様々な著書に触れることによって、同様の思考を手に入れることのできる本は、自分の価値をかえることのできる最強の武器なのです。
今は友達があまりいない人、誰か変えてあげたい大切な方がいる人、過去に大きな失敗をしてしまった人、いろいろな人がいると思います。過去は変えることができません。それは100%です。しかしこれから先の未来、自分の周りの人がいつも笑っている人になるのか、ずっとネガティブなことをいって楽しくない毎日を送ることになるのか。前者になることができるのは、自分がまず変わり、己の価値を上げていくことのできた人だけですこれも100%です。その為の最短ルートをたどることのできる唯一の武器、【本】を最大限活用していきましょう!
本紹介