使わなくなった教科書

学生時代毎日使っていた教科書や参考書
Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!使わなくなってから放置していませんか?

後輩にあげたり、リサイクルショップに持って行ったり様々な手段があると思います。
しかし、どこかに傷があったり落書きがあったりすると、買い取ってくれない事が大半で、誰かに譲るとしても気が引けてしまいます。
どうして良いか分からず、結局押し入れや本棚の中に放置していませんか?
放置される理由

・リサイクルショップ等の店に行かない理由
- 面倒くさい
- 店が少なく遠い
- 安いから
- 記入が多く売れないから
- 受容の無さそうな本だから
- etc…
これらの理由が考えられます。
であれば、これら悩みの種を取り除くことが出来れば
願ったり叶ったりです。
しかしそんな事が本当にあるのでしょうか・・・
テキストポン
そこでオススメしたいのが【大学教科書買取り専門店テキストポン】です!
私自身、今回オススメしようとした経緯についてざっとおはなしします。

高校卒業後大学へ現役で入学したのですが、私情で別の大学へ編入をしました。
まずこの時点で、テキスト(教科書)の量が人一倍あるということが言えました。
家の本棚には教科書が溢れかえっており、先ずは後輩にあげようと考えました。
しかし

「あ、編入して知り合い誰もいないや」
そんな事に陥っちゃったんです。
そういうことで、次は近くのリサイクルショップへ行くことにしました。
![リサイクルショップの看板 写真素材 [ 6212698 ] - フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd8/img744/450-20191127233053.jpg)
「あ、地方へ編入して近くにリサイクルショップ無いんだ」
ということになってしまいました。
そして同時に出品したメル○リでも売れず・・・
- 人にあげることも出来ない
- リサイクルショップもない
- だけどため込みたくない
- ネットフリマでも売れず
「え、もう選択肢なくない?」ということになったんです。
救世主

そこでやっと見つけたのが
この【テキストポン】です。
実際、最初見つけたときは、全く期待してませんでした。
他で査定した時は買い取ってくれなかったからです。(T-T)
しかし
テキストポンだけは、汚かった(書き込みまくった)参考書を全部買い取ってくれました!!!!!!!
他にも以下のようなメリットを享受することが出来ます。
- 落書きや損傷があったとしても値段が付く(例外あり)
- 10冊以上で送料無料
- 買い取り価格が高い
- 教科書や参考書であれば何でも査定可能
- 短大や専門用も絶賛買い取り
特筆すべき点

モノを処理するというだけならば様々な手法と場所があるでしょう。
しかし
- 落書きや損傷があっても値段が付く
- 還元率が高い
この2点は他社と差別化を図ることができるとても評価できる点ではないでしょうか。
テキストポンでは使い古してしまった本や記入済みの参考書でさえも値段をつけてしまうなんとも太っ腹な仕組みなのです。

処理は早めに!
これから引っ越しや一人暮らしをしようと考えている皆様はできるだけ先手先手の行動をオススメします。
いざ引っ越し当日になって焦ることのないように、対処できることは早めに済ませておきましょう。
教科書類や参考書類は意外にも時間を要します。
- 「使い古してきたものだから捨てられない」
- 「これからまだ使うかもしれない」
- 「だれかにあげかもしれない」
などなどいろいろな悩みがあると思います。
しかし、いざ行動を起こそうとすると思いもよらないことから結局家に放置。
なんていう状態が起きちゃうものです。
この様な局面に立ち会ったら、是非テキストポンの利用してみてください。
最後に
・今まで価値をつける事を考えずに捨ててきた方
・無償でリサイクルされていた方
この機会に是非テキストポンでお小遣い稼ぎしちゃいましょう!

なんとなく手元に置いていても活用されることのないまま眠っている教科書に価値をつけ、新しい教科書を買ったり、趣味に使ったりと賢く節約できることでしょう。
引っ越し関連の記事はこちらからも!